本田真凜、ジャンプでミス連発18位「期待に応えられず残念」
◆フィギュアスケート全日本選手権第1日(21日・東和薬品ラクタブドーム)
女子ショートプログラム(SP)が行われ、史上初のシニア1年目でのGPファイナルと全日本の2冠を狙う紀平梨花(16)=関大KFSC=は、得意の3回転半ジャンプ(トリプルアクセル)で転倒。
68・75点で5位発進となったが、23日に行われるフリーでの逆転優勝に自信をみせた。
大会5連覇を狙う宮原知子(20)=関大=が国際スケート連盟(ISU)非公認大会ながら、今季世界3位に相当する76・76点で首位。
本田真凜(16年世界ジュニア女王は3つのジャンプ全てをミスし18位)「不安がそのまま演技に出てしまった。
たくさん応援してもらったのに期待に応えられず残念」ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000015-sph-spo
「本田真凜、ジャンプでミス連発18位「期待に応えられず残念」」への、ネット民の反応
まとめ
ごめん。期待してなかった。
以上、本田真凜、ジャンプでミス連発18位「期待に応えられず残念」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
本田真凜、ジャンプでミス連発18位「期待に応えられず残念」
マスコミは真凛、真凛ってどんだけ本田選手を取り上げたがるのさ?
もしスケートで大成しなくても芸能界入りとなるでしょう。その為にはマスコミも必死に今から取材しておきたいでしょうね。
してない
単純に実力不足なだけ。
フリーの結果次第では、来年のグランプリシリーズの出場資格失う可能性あり。シニアになってから、2年間結果出してないですね。
期待してないから大丈夫。
>不安がそのまま演技に出てしまった。たくさん応援してもらったのに期待に応えられず残念「実力がそのまま演技に出てしまった」が妥当では。
コーチには練習嫌いだと意見され、真面目な宮原選手や3Aを跳べる紀平選手と一緒に練習したくなかったからアメリカへ行ったのかどうかわかりませんが、トップ選手はジャンプを失敗してもスピンやステップできちんとレベルが取れます。自分に期待してたんでしょうが、これが今の実力だと思います。
グランプリシリーズ出場選手が、事もあろうか国内18位発進!って!近年の女子フィギュアでそんな事は有った?ちょっと競技姿勢が「傲りすぎ!」でしょうに!
いやもう誰も期待してないと思うで。
結果を出すまで期待してはダメこの子はそういう子だよ
期待が重たいんだろうそこまでの選手じゃないんかもね~期待されすぎても本人が大変かと…
単に練習不足なんじゃないの?
今季後半は、B級に出てポイントを稼ぐにしても、真凛が来季、GPSの出場が1つしか獲得できなかったら、2試合に真凛を出すために、NHK杯に呼ばれることになるのだろうか。もし規定などの問題がなければ、スポンサーがおり、メディア受けする真凛を出すという忖度は、十分にあるのでは。SPを見る限り、滑りに勝とうという気迫を見せない真凛が、NHK杯に出場しても、ノーチャンスだと思う。それより若手を招待した方がいい。
もうこんなヘボ選手のことは記事にしなくていい。もっと上位の選手のことを記事にしてほしい。いくら事務所がオスカーだからといって、そこまで明らかな忖度する必要はない。
酷い演技でひどい結果になっても次の大会でマシな演技したらけろっとしてはしゃいでカメラアピールみたいな方に心が行ってしまうと思う。反省しても次の日になれば戻っちゃうみたいな事を前コーチも言ってたし。真凜ちゃんは自分の考え方を変えない限りこのループから抜け出す事は厳しそう。今回の事も大して薬にはならないだろうね。
しかしお遊戯会をゴールデンでやるのは納得いきませんな
マスコミが取り上げる程、実力が伴ってない️
初めから割り切って、アイドル枠で成功を目指していけばいいと思うお世辞にも実力者たちと互角に戦えるレベルではない
カメラさん、もう90°右からお股のUPを撮らないと・・・・・
応援している選手が結果を出せずに低迷している姿を見ているのはつらい。何をやってもうまくいかないこともあります。本田さんがアメリカに渡って努力を重ねているのは、まぎれもない事実。いずれ全てが噛み合って結果に表れてきます。それまでは堪えて研鑽を重ねてほしい。頑張ってください。
この子は演技力あるから、競技よりショーが向いてるよね。その道のプロになれば人気者になると思うな。
何故にこの選手が注目を浴びるのか疑問に思うのは自分だけか?
ジャンプだけじゃなかったです。スケートの滑らかさやなど上位と差がありましたね。毎回ですが、冒頭のジャンプで転倒すると、もう表情が死んでしまいますね。諦めずに少しでもリカバリーして欲しい
こうなるとかつて会社更生法で公的資金、つまり税金で再建できたJALは真凛ちゃんだけでなく強化選手ABすべてのサポート公平均一にすべきでは?その方が真凛ちゃんも余計なプレッシャーかからない。上達するには資金がかかる競技だが、すべてが白岩ちゃんのようにクラウド成功する選手ばかりではない。
アイス・スケートの上手いアイドルに転身するしかない?!
もう記事にするのは止めてあげましょうよ。晒し者です…アンチですら引く内容でした…この子は上がってこれません。これを糧に別の世界で頑張って!
真凛さんはもう、そんなにプレッシャーを感じる必要はないと思います。周りも以前ほどは、過剰な期待をしていないでしょうし、いまだにしつこく追いかけるのは、マスコミだけでしょうから、そんなに気にせずに、肩の荷を降ろして、もっと気楽にスケートを楽しんだ方がいいと思います。
ジャンプですね、ただコーチからも2年3年かかる言われてるみたいですし、本人次第でしょうがまだまだこれからですよ。しかし、上位陣レベル高いですね!フリー楽しみです。
まもなく気づくでしょう。自分の信じて選んできた道が、間違っていたことに。スケートを続けることが、自分を苦しめていることに。頑張っても越えられない壁があることに。スケート辞めて楽になった方がいい。
足が弱弱しい感じがしたがね。ちゃんと筋トレや体幹トレーニングしてるのかね。
金持ちの道楽ならもう辞めた方がいい。
どうもこの子はアスリートというより、自分のナルシシズムを満たすためにスケートをやってるように見えるんだよね。浅田選手とか宮原選手なんかとは、そもそもの精神構造が違うように感じる。
日本のコーチにも、アメリカのコーチにも、「練習嫌い」と言われてるようじゃねぇ…
この子はちゃんと練習できない病気なんですよ。その治療のほうが先だね。
今のライバルは誰でもなく、自身のようだね。。。
ごめん。期待してなかった。