札幌長身FW鈴木武蔵の獲得決定!移籍都倉の穴埋め期待
札幌が獲得に乗り出している長崎のFW鈴木武蔵(24)の札幌加入が21日、決まった。
この日までにクラブ間で大筋合意。
近日中にも正式に発表される予定で完全移籍での獲得となる。
都倉の抜けた穴を埋めるピースの獲得に成功した。
1メートル85、74キロと都倉にも引けを取らないサイズが魅力で、スピードは都倉以上と素質はずば抜けている。
まだ粗削りで経験値不足な面はあるが、今季はプロ7年目で初めて2桁となる11得点を挙げるなど飛躍の年となった。
クラブはまだ24歳と年齢的にも伸びしろの大きい鈴木の成長に期待しており、本人も若手を育成しながら結果を残したペトロヴィッチ監督の下でのプレーを希望。
以前からリストアップはしていたが、C大阪から長年札幌のエースを務めた都倉に正式オファーが届いた段階で、クラブは流出に備えて成長著しい鈴木の完全移籍での獲得に本格的に動いていた。
今季札幌で活躍した、川崎FのMF三好の完全移籍での獲得が難しく退団となったが、京都のU―21日本代表FW岩崎に続き、クラブは将来性豊かな期待の若手の完全移籍での獲得に成功した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000003-spnannex-socc
「札幌長身FW鈴木武蔵の獲得決定!移籍都倉の穴埋め期待」への、ネット民の反応
まとめ
都倉以上の活躍期待してます。
以上、札幌長身FW鈴木武蔵の獲得決定!移籍都倉の穴埋め期待のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
札幌長身FW鈴木武蔵の獲得決定!移籍都倉の穴埋め期待
武蔵は11得点やけど名古屋戦で稼いでるだけやしなたしか5,6点取ってるはず実質シーズン5得点くらいやで
ひさしぶりに見た。元代表でしょ?
長崎は一年でのJ1復帰が厳しくなったね!
ミシャサッカーで開花してほしい。
鈴木武蔵に岩橋、いい若手を完全で取れてるのはデカい
武蔵かぁ。いいな。
都倉が辞めて鈴木の加入でプラマエゼロだなだけど鈴木の方が若いし延びる可能性が高いので将来的にはこちらの方がとくだな
札幌はいい補強するね。移籍選手の穴埋めは言うことなし。あとは今季からの上積みとしての補強はどうなるか。
FW玉突き移籍杉本→都倉→武蔵
24で経験不足はダメだろ
鈴木武蔵! 獲得成功、よくやった。ペドロピッチ監督でよかった。来年もいい年になるようだ。クリスマスプレゼントとして最高の知らせでした。
長崎は今日も雨だった
武蔵もたらいまわしだなぁなかなかフィットするチームが無い今度は頑張ってほしい
長崎はファンマも抜けたから得点力の期待できる助っ人がほしい
これはビックリした!これで武蔵が一皮剥けるといいな。長崎は痛いと思うが頑張って欲しい。応援しています!
点取れて若い選手はデカイだろ。都倉残留してたら取ってなかったかもしれないし、都倉の移籍は結果的に良かったかもしれないよね
いい補強してるねー
得点ランキング上位なのに鈴木武蔵選手への評価はなぜか低い気がします都倉選手の代わりならばワントップ起用が多くなりそうです代表は大迫選手の「替えが効かない」状態が続いていますぜひポストプレーを磨いて、代表のもう一枚のワントップになれるよう頑張って欲しいです
V・ファーレン主力選手が流出しちゃってるじゃん。
監督って大事だな
エビで鯛が釣れた。
これもミシャの存在が大きいでしょう。クラブは良い監督を選べば良い選手が入ってこれる。来年の札幌にも期待してしまう。
若くて代表にいつ呼ばれてもおかしくない選手なのによく取れたな
見た目も名前も、これ程にこけおどしな選手いないよ。
ほんと札幌は、上手いよなぁ。日ハムといい、交渉が上手いのかな?北海道民としては嬉しい限り。
水戸でのイメージが…。
フォワードがこれだけシャッフルされる年って珍しいのでは?そんな中でピッタリはまるチームとそうじゃないチームがそれぞれ楽しみ!
都倉より良いぞ!
これはいいですね。都倉の移籍が良かったーと思ってしまったわ。都倉も頑張れ。
すすぎ武蔵選手頼みますよー
コレまたイイ補強した
札幌は育成上手だから、期待大ですね
ステップアップおめでとう。 日本人離れした体格だな、彼にテクニックとポストプレイが身につけば日本のエースになれる。
残念。でも、活躍してほしい。髙田さんのモノマネ面白かったよ。
センスある補強だな!都倉にない若さもあるしこれは開花しそう
これは、コンサにとってデカい補強だ!ジェイという良いお手本もいるし、武蔵もレベルアップするに違いない!
ピークを過ぎた選手が自分から出てって、伸びしろのある選手が入って来て良かった。都倉さようなら。武蔵よろしく!
なんか見た目が武蔵ぽくないな
都倉以上の活躍期待してます。