湘南が大型補強!武富孝介の期限付きでの復帰など4選手の獲得を発表「覚悟と決意をもって」
湘南ベルマーレは23日、DFフレイレ、FW指宿洋史、DF岡本拓也の完全移籍加入と、MF武富孝介の期限付き移籍加入を発表した。
フレイレはブラジル出身の29歳。
2017年にポルトガルのチャベスから清水エスパルスに加入し、2シーズンプレー。
今季の明治安田生命J1リーグでは29試合に出場した。
同選手は湘南を通じて「ベルマーレの選手としてのプライドを大切にしながら、クラブが掲げる2019年の目標を達成できるようにチームメイトと協力して一試合一試合頑張ります」と意気込みを語った。
現在27歳の指宿は、柏レイソルユースからJリーグを経由せずにスペインに渡った異色の経歴の持ち主。
ジローナ、セビージャB、バレンシア メスタージャなどの複数のスペインクラブに所属し、14年にアルビレックス新潟に加入。
その後、17年に千葉に移籍し、2シーズン在籍した。
今季のJ2リーグでは33試合に出場して9得点をマーク。
指宿は千葉を通じて以下のように感謝を述べた。
「サポーターの皆さんの熱い声援、時に厳しい言葉は常に力となりました。
熱気あるスタジアムの雰囲気には気持ちを大きく奮い立たされ、フィールドに立つことが出来ました。
共に闘い共有した時間は忘れません。
今回の決断は、強い覚悟を持ってのものです。
このジェフでの学びを誇りに思い、これからのサッカー人生に活かしていきます。
本当にありがとうございました」
岡本は浦和レッズユース出身の26歳。
10年にトップチームでデビューするも、十分な出場機会を得られずに、13年にV・ファーレン長崎に加入。
15年には再び浦和に復帰するも、翌年から今シーズンまで湘南に期限付き移籍していた。
今季のJ1リーグでは28試合に出場して3得点を記録。
岡本は育成組織から長年在籍した古巣に対して以下のように感謝の言葉を口にした。
「ジュニアユース時代から15年間籍を置いたレッズを離れることは寂しく、またその中でレッズの力になりきれなかったことに悔しさを感じています。
チームを離れることになりますが、レッズで育った人間としての誇りを持ち、これからのサッカー人生を歩んでいきたいと思います。
15年間、本当にありがとうございました」
28歳の武富は、10年に柏レイソルでJリーグデビュー。
その後は、ブラジルのモジミリンやロアッソ熊本、湘南でプレーし、15年に柏に復帰。
累計5シーズンを過ごした柏から、今シーズン浦和に移籍した。
今季のJ1リーグでは8試合の出場にとどまっている。
武富は湘南を通じて「みんなが躍動するこのチームでまた戦えることがすごく楽しみです。
覚悟と決意をもってプレーします、一緒に戦いましょう!よろしくお願いします」とコメントを残した。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181223-00000004-goal-socc
「湘南が大型補強!武富孝介の期限付きでの復帰など4選手の獲得を発表「覚悟と決意をもって」」への、ネット民の反応
まとめ
またいい補強するな
以上、湘南が大型補強!武富孝介の期限付きでの復帰など4選手の獲得を発表「覚悟と決意をもって」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
湘南が大型補強!武富孝介の期限付きでの復帰など4選手の獲得を発表「覚悟と決意をもって」
岡本選手来年は赤い36番が着れると思って待ってましたが残念です。湘南で頑張って下さい。湘南の選手になってもずっと応援させていただきます!
こんな順調に事が進んでいるオフは初めてだあとは今年の主力の残留と枠は余り倒している外国人の確保ができたらほぼ100点
適材適所の見事な補強。岡本の完全移籍と勝手知ったる湘南への帰還を果たした武富はかなりの即効性があるはず。費用対効果で考えたら今オフで一番質が高い補強をしてるんじゃなかろうか?
頑張れ湘南!
湘南にとっては非常に大きな期待を感じさせる選手たちの補強となったね!
このメンバーが活躍してる姿しか想像できない
フレイレ日本に残留してくれて嬉しいわ
う〜ん堀さんが獲ってきたであろう選手がことごとく、機能しなかった、期限付きじゃなく幾らかでも移籍金をもらって欲しい
湘南にとっては、監督の指導が良くて他のチームからも評価をもらいありがたいです昔は、取られっぱなしなチームでしたが、今回は中々いいんではないかなと思います。
世の中はやっぱお金やなあ。
大型て。
これで浦和と湘南間で5年連続の移籍が成立か。岡本!武富!湘南でも頑張れよ!
フレイレが他チームにいるのは普通に怖いな。
湘南は元浦和の選手が活躍できるありがたいチームなので来季もよろしく!
湘南は、引き抜かれるチームだったけど、引き抜くチームに変わりつつあるね。
少しずつだけど、クラブも変わってるんだなぁ~嬉しいぞ!!
おっ、フレイレ移籍先決まって良かった。本人はエスパルス残りたかったみたいのに、まさかの契約満了…今季の躍進の原動力の1人なのに…
岡本の浦和復帰は叶わなかったか。武富もレンタルですか・・・。湘南で頑張って浦和に後悔させてください。
この4人の中で一番の大型補強は岡本だな。もう少し補強しそう!
武富は浦和のスタイルにフィットしてなかったからな。原点回帰という意味で古巣復帰は良い方向に動くと思う。
武富は浦和に合わなかっただけで、他のチームならまだまだ全然イケルと思う。柏の今季の凋落は彼が抜けたせいって思ってる柏サポーター多いし…。
湘南にとっては大型ってことでいい?
またジェフから個人昇格者が。見慣れた風物詩になってしまってますね。新天地での活躍も期待しております。ジェフはもう(J2としては)金はあるからとりあえず選手取れるんだけどそこから先が無い。活躍した選手は移籍止む無しの現状は正直寂しい。
指宿、走れるのか?
新潟の原、獲らないかな?
来季の事を考えると決して間違いな補強ではないな。今のJ1は安定してるチームが少ない。
山崎含め高さのある頑張れるFWは揃ったけど、点取れるFWが一枚欲しいな。ウーゴビエイラ取って欲しい。
浦和は武富を使いこなせなかった(似たようなタイプの選手もいるしね)けど、他のチーム、特に湘南みたいなチームには大きな戦力だよね。今年一年のうっぷんを晴らすような活躍をしてください。
浦和は昨年のオフとは監督もGMも違うので入れ替えはあるでしょうね。今年は天皇杯は取りましたが、降格が心配されてシーズン中に監督交代があったから継続だけではダメでしょう。岡本は期待されながら原口とトラブルを起こして怪我をしてから風向きが変わってしまった。湘南で頑張って成功してほしい。チョ監督もレッズ出身なんだから大丈夫。
岡本の完全移籍での獲得はでかい
フレイレはいい補強だと思う
もう1人二桁点取れる外国人FWが欲しい。どこも強いチームにはいいGKとFWが必須だから。指宿加入したからジョンヒョプか野田のどちらか移籍かな?
このレベルでもベルマーレにとったら大補強なんだな
浦和と湘南は業務提携でもしてるのか?
武富出すなら最初から取るなよ
湘南はJリーグが掲げる理念にぴったりのクラブですね。サポーターも素晴らしい。他サポながら応援したくなる。
岡本と武富が行ったか…ある程度想定はしていたが。ちゃんと彼らを上回る選手を補強しないと。
またいい補強するな