ミスタータイガース掛布雅之氏は27位「プロ野球総選挙」阪神は金本氏もランクイン
“ミスタータイガース”掛布雅之内野手が24日、テレビ朝日系「プロ野球総選挙~レジェンド選手編~」で26位にランクインした。
ほかにもバースや金本らの阪神勢がランクに入った。
番組では「ファン1万人がガチで投票!本当にスゴいプロ野球選手ベスト30」と銘打って、プロの世界から引退している選手から一番すごい選手を決めるアンケートを行い、上位30選手をカウントダウン形式で発表した。
掛布については、21年ぶりのリーグ優勝を決めた1985年10月16日のヤクルト戦(神宮)で放った本塁打や、球宴での3打席連続本塁打を紹介。
スタジオゲストとして出演した、1985年の優勝監督でもある吉田義男氏は掛布だけでなく、バース、岡田彰布、真弓明信らの名を挙げながら優勝を振り返ったが、以降日本一から遠ざかっていることに対し、「あの1年だけでしたね。
阪神ファンの方、申し訳ない」と苦笑いを浮かべていた。
ほかの阪神勢では、7試合連続本塁打を放つなど、三冠王も獲得したランディ・バース内野手が13位に、江夏豊投手が16位に入った。
江夏投手はシーズン三振記録を王貞治から奪ったシーンや球宴での9連続三振を振り返った。
17位には、金本知憲外野手が続き、左手首を死球骨折した翌日、強行出場した巨人戦で放った右手一本での右前安打などその鉄人ぶりを紹介した。
23位には新庄剛志外野手が名を連ね、巨人戦で敬遠球をサヨナラ打にしたシーンや、日本ハム時代に放った幻のサヨナラ満塁本塁打や、球宴でのホームスチールなど、“記憶の残るシーン”が映し出された。
なお、この日発表されたベスト30は以下の通り。
カッコ内は主な所属球団。
(敬称略)
1位・王貞治(巨人)
2位・長嶋茂雄(巨人)
3位・松井秀喜(巨人)
4位・沢村栄治(巨人)
5位・野茂英雄(近鉄)
6位・金田正一(国鉄)
7位・野村克也(南海)
8位・落合博満(ロッテ)
9位・川上哲治(巨人)
10位・黒田博樹(広島)
11位・衣笠祥雄(広島)
12位・星野仙一(中日)
13位・バース(阪神)
14位・稲尾和久(西鉄)
15位・古田敦也(ヤクルト)
16位・江夏豊(阪神)
17位・金本知憲(阪神)
18位・ラミレス(ヤクルト)
19位・清原和博(西武)
20位・桑田真澄(巨人)
21位・江川卓(巨人)
22位・前田智徳(広島)
23位・新庄剛志(阪神)
24位・原辰徳(巨人)
25位・山本昌(中日)
26位・掛布雅之(阪神)
27位・福本豊(阪急)
28位・津田恒実(広島)
29位・村田兆治(ロッテ)
30位・張本勲(東映)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181224-00000131-dal-base
「ミスタータイガース掛布雅之氏は27位「プロ野球総選挙」阪神は金本氏もランクイン」への、ネット民の反応
まとめ
現役時代は、カッコよかった。
以上、ミスタータイガース掛布雅之氏は27位「プロ野球総選挙」阪神は金本氏もランクインのまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
ミスタータイガース掛布雅之氏は27位「プロ野球総選挙」阪神は金本氏もランクイン
阪神タイガースなら田淵幸一が王貞治さんに次いでホームランバッターだったけどな。
普通に考えてイチローだと思うんだけど
自分の中では1位は掛布氏です!
みるんやなかった。完全に巨人ありきの内容。MCがアイツらなので嫌な予感がしたが、松井が3位て。。。上位すぎてずっこけたわ。
掛布より新庄や星野仙一が上とかアホかwwww
下らん番組やと思う。人によってレジェンドは違うもの。俺の中では阪神の選手以外はありえんし、人によってそれはほんまに様々あると思う。それをランク付けなんてのがそもそも馬鹿げてる。物干し竿の藤村さん、永久欠番村山実。それどころか牛若丸吉田さんなんて監督時代しか脚光浴びてないし。広島ファンにとっても津田投手がこんなランクじゃ納得できんやろ。途中まで見てて、1位2位のとこでチャンネル変えたわ。
掛布さんの順位が意外と低かったです。あと吉田さんと福本さんの話が面白過ぎです。
イチローが選ばれていないのは現役だからか。
斎藤雅樹が入っていてもおかしくない。彼が先発の試合は、巨人が勝ちって感じだった時期があった。
沢村さんがすごいわ。誰もリアルで見た事がないのに、4位だもん。
山本浩二、山田久志、門田博光、大杉勝男、平松 政次、土井正博、若松勉等々 残念です
清原が選ばれていて良かったな。あと何年かかるか分からないけど何らかの形で野球界に復帰して欲しいな。何だかんだ言ってスーパースターだった。
記事にするの早!みんなコメントも早!
門田博光はなぜ入らない?鈴木啓示は?土井正博も?70年代パ・リーグの選手は不遇だなあ…。
なぜ村山実さんが入っていない江夏にしても低すぎる門田も入ってないし
いろんな見方考え方はあるでしょうが、冷静に客観的に見たら王さん以外にないでしょう。万万が一王さんを超えるとしたら、あのベーブルースが全く打てなかった沢村だけでしょう。
面白かった。不満を言えば古田の12人連続を阻止したのが岡田であることを放送して欲しかった。あと岩瀬と佐々木も。
1万人が全員ガチやったかどうかはわからんやんか。中には冗談で投票したやつもおるやろ
1位でしょおおおおお!!たいがすファンなら
番組を見ていませんけど、新庄が上位にいるという点でなんだかな~って感じます。
掛布とバースが入っているのは納得それにしても神様稲尾様の通算防御率「1.98」に笑ってしまうこの人が1位でもいいんじゃないか?w
もっと上になってもおかしくなかったな!
掛布が快挙のように取り上げられているが、新庄よりも下なのだが。。阪神ファンはこれで納得出来るの?
新庄、星野が上位に並んでるあたり、野球選手は実力だけじゃなく、人気あってナンボの商売なんだなと、つくづく思いました。いや、中日ファンとして星野が選手・監督でランクインしてるのは嬉しいんですけどね。斎藤雅樹とか佐々木主浩とか山本浩二とかもね…。
一万人の投票によるものらしいが、一部なぜというのもあるよね。選手星野仙一が12位とか、稲尾が入って杉下が入ってないとか?山本昌がはいってるなら、他の左腕投手いるのでは?とか石井和久とか!まあ難しい選考だわ!!世代が違うと全然投票結果が違ってくるので一概には言えないわな。まあ新庄も23位ね?何となくしっくりはこないな~~10万人くらいに投票してもらいたいですね。
このての番組のアンケート調査ってほんとに実施しているのかちょっと疑問だな。なんか知名度と当時のV(TR)が残ってる選手に限られてる気がしてならない
こうやってあーだこーだ言える事が幸せですよね。
昔と今じゃね…時代ごとに分けるべき。
40代以上のファンだけを対象にすれば、掛布•バースはベスト10入りはする。あとは山田久志•ブーマーや門田博光はベスト30に選ばれるでしょうね。
ファンじゃあいまいな主観での偏りが出てしまう。裏方含む球界関係者でやったらまた違うだろうな。
この手の番組はたいてい巨人一色だからつまらないもっとパリーグの選手も取り上げるべき!プロ野球と言えば長嶋だ王だって…昔はテレビでは巨人しかやってなかったから仕方ないかもしれないがな
津田は入ってて嬉しかった。とは言え絶対入ってると思ってた山本浩二が入ってないのは納得できないよ。。。
村田兆治さん29位なんだ。もっと上と思っていた。今でも化け物なのに・・。
北別府がランクインせずに津田がランクインする。杉下がランクインせず星野がランクインする。個人的には不思議だと感じる。
何か納得いかない結果だな。
新庄は記録より、記憶に残るタイプやね
投手と野手は分けてランキングしましょうよ。「なんでこの選手がいないの?」「なんでこの選手がこんな順位なの?」っていう思いを抱きましたね。
ヤクルトファンですが、阪神さんでしたら、村山さんを選んでほしかったですね。リアルタイムではないですけど、ミスタータイガースでしょうから(私の時代は掛布さんですが)あとは岡田さんと真弓さん
現役時代は、カッコよかった。