阪神“BIG”待遇でマルテを全面サポート広いマンション用意年内にも正式契約
阪神が新外国人選手として大筋合意しているジェフリー・マルテ内野手(27)に対し、4LDKのファミリールームを用意して万全の受け入れ態勢を敷くことが25日、分かった。
同内野手には3人の子供がいるため、谷本球団本部長が合意時に「大きめの部屋を用意しなければいけませんね」と語っていた。
年内に正式契約を結べるように調整を進めており、活躍してもらうために生活環境の面でも万全のサポートを行っていく。
子供3人を抱えながら異国の地にやってくるマルテを球団も全力でサポートする。
谷本球団本部長が「大きめの部屋を用意しないといけない」と語っていたように、通常、外国人選手が住む神戸市内の高級マンションで4LDKの部屋を準備することが明らかになった。
球団幹部は「広めの部屋になると思います。
空きもあるそうなので」と語った。
通常、球団が外国人選手に用意する部屋は3LDKが基本となっている。
家族が多い選手に対してはその都度、改修するなどして対応してきたが、空室状況などからマルテには広めの部屋を提供することが可能だという。
「ドリスともいろいろ話はしているみたいです」と語った同幹部。
単にプレー環境だけでなく、生活環境も日本で活躍するための重要な要素になる。
類いまれな実力を持っていたとしても、ストレスなく環境に適応できるかがポイントだ。
だからこそ球団サイドとしては、中軸として活躍してもらうために万全のサポート態勢を敷かなければならない。
幸いにも同じドミニカ共和国出身のドリスらから情報収集をしているもようで、韓国などからオファーがありながら阪神を選ぶきっかけになった。
まな娘の就学状況もあり、1月末の来日時には単身で来る考えを本紙の取材に語っていたマルテ。
家族が来日できるのは夏休み期間の6月になるとみられるが、その際に広めの部屋で水入らずの時間を過ごせるのはメンタル面でプラスだ。
この日、谷本球団本部長は「正式契約については何とか年内にできるよう、調整をしています」と明かした。
米国がクリスマスシーズンということもあり、球団職員のドミニカ共和国への移動が困難を極めている状況になっている。
ただ一日でも早く正式契約を結び、年内に来季の陣容を固めたいという思いは変わらない。
打線の核となり得る助っ人だけに-。
球団は全力でマルテの活躍をサポートしていく。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181226-00000017-dal-base
「阪神“BIG”待遇でマルテを全面サポート広いマンション用意年内にも正式契約」への、ネット民の反応
まとめ
ロサリオみたいなのは、勘弁。
以上、阪神“BIG”待遇でマルテを全面サポート広いマンション用意年内にも正式契約のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
阪神“BIG”待遇でマルテを全面サポート広いマンション用意年内にも正式契約
神のお告げは大丈夫なん?(笑)
かつて特別に部屋を用意した助っ人は、狭いと言われ倍にした上げく神のお告げとかいい帰りました。他の球団ではBBQ始めて騒ぎになってBBQも出来んのかって帰りました。日本で成功する助っ人の多くは真面目です。自転車で動いたり電車に乗って球場まできたりと。もし優遇ガルシアやメッセにも同じことやってあげた?これが亀裂の発端なんだって。
ドミニカの選手好きねぇ
マルテの場合はメジャーでの数字だけでは判らず、日本の投手に対応出来るかどうかは来てみないと判らないが、決まった限りは頑張って貰いたいし期待したい。今回は投手陣は西やガルシア、ジョンソンが取れたし野手はマルテが取れたから、近年の阪神の補強の中では一番良い補強が出来たのは間違いないだろう。来年の阪神の巻き返しに期待したい。
27歳と助っ人としてはまだ若い方なのでメッセのように長期に渡って活躍できることを願ってます。日本で活躍すればメジャーから狙われるかもしれないけどそこは状況を考えてになるのかな…
結果も出てない外国人にそこまでするかな?メッセなら分かるけど。ガルシアがどう思うかな?
若いしパワーありそうやな。期待してしまう。
カブレラくらいやってくれ!
ロサリオの二の舞なならない事を希望致します。
一年で帰る事にならない事を願います
どこもこの写真ばっかりやな。
海外からの選手が住むことで有名なあのマンションですね。たしか、メッセもイニエスタも住んでるはず。敷地内にバーベキュースペースもあるし、快適に過ごせるはず。
あとは、金村が太鼓判を押さない事を祈るばかり。
だめだ!今年みたいな事は無いはずだ、素直に期待したいとは思うがどうしてもロサリオの悪夢が余儀って泣きそうになる。ふたを開けるまでは油断出来ない。4LDKの部屋を用意するのは家族が来日予定の6月でよいだろう。
6月か…それまでにダメ出しされてなきゃいいけどね。
実際のところ使ってみないとわからないけど、だいたいの外国人が変化球でストライクを取られ、見せ球のストレートを見せられ、最後は外に落ちるスライダーで空振り三振。良く勉強してね。
そろそろ本物の助っ人が見たい今度こそお願いします
これだけの待遇するんだから、結果もそこそこ出して欲しいが、長く阪神で続けて欲しい。
動画見た感じでは打率は期待できないと思うけど、.265-25本程度で上出来でしょ。
なんて名前か忘れたけど昔近鉄に来た外国人選手への待遇はボロアパートでGまで出るような汚さで、それが原因で途中帰国になったりもしたらしいしな。来てくれる選手にはこれくらいの待遇をしないと。お子さんがいるなら尚更。是非マルテには阪神で活躍してお子さんにカッコいい姿を見せてやって欲しいものだ
マンション、改修、外国人、うっ頭が
「刺青」は大嫌い!
メジャーでの成績はロサリオより低いんだね…(*_*)まあ日本で花咲かしてほしい。。。
夏休み期間のためだけやったらあんまり値打ちないな。まあ3Lでも4Lでも、大砲として活躍してくれるんやったら安いもんやけど。
カウント追い込まれる前にミスショットしない技術があるかどうか。外国人は蓋を開けてみないと全く分かりません。
腕の太さが凄い!パワーあり余ってそうですね!
申し訳ないが、バースはおろかオマリーやマートン級の活躍をするような雰囲気を全く感じません!
腕太い
実績からして期待は出来ない。日本に来て化けるほどの変化があればいいが。
年俸とは別に住宅手当あるのかなあ?
優勝すれば、安いもんや!早く日本の環境に慣れて下さい!応援するぞ、頑張れ!!
外れたらコンラッド。当たればゴメスみたいなタイプかな。
マルチに活躍してもらいたいところです
阪神ファンは外国人はトラウマが多い
阪神名物甘やかしぃ〜!ハングリーさをとりあえず消す作業やな。2割2分8本32打点確定!
まずは生活環境を整えて 日本文化に馴染んでほしい。それにしても太い腕やな パワーがありそうや 楽しみ。大型扇風機には ならないでほしいが…
ロサリオみたいなのは、勘弁。