ロッテ助っ人調査続行メジャー344発バティスタ本命
ロッテ・松本尚樹球団本部長が年明けも助っ人の調査を続けると明かした。
残留のボルシンガーに加え、大砲候補のバルガス、合意間近の中継ぎのレイビンと順調だが「井口監督も外野手は1人欲しいと言っているし、まだやります」。
メジャー通算344本塁打のバティスタ(フィリーズ)を本命とし、複数選手をリストアップ中だ。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-00000064-spnannex-base
「ロッテ助っ人調査続行メジャー344発バティスタ本命」への、ネット民の反応
まとめ
実績半端ない 来たらえらい騒動になりそう
以上、ロッテ助っ人調査続行メジャー344発バティスタ本命のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
ロッテ助っ人調査続行メジャー344発バティスタ本命
バティスタなら、集客力もあるし、スタジアム改修の方向性と一致してるから、是非獲得して欲しいです。年齢とかは、少しだけ気になるけど。
オドーアとの乱闘を日本でも見てーなーw
千葉ロッテ~来期はやる気を見せてくれ!
打線に置いて相手投手がプレッシャーを感じるようなら良いが。ホームランラグーンも出来るし、衰えていて率は低くても失投は必ずホームランにできるようなパワーが残っているなら良いと思う。
まだ調査してたんか!
H.ラミレスあたり獲れよ
実績あるが高齢メジャーリーガー、過去にマドロックで失敗しているので不安はあるものの、獲得に向けて本気出して欲しい獲得出来れば、性格も問題ないので、チームが活気づくきっかけとなれば良いですね。
来季のロッテは、俊足堅守巧打のイメージがなくなりそう。
え?マジで?バティスタ来るなら見たいわ
丸資金が浮いた分外国人の補強には充分お金かけれるよね。高い買い物にならないように。
最初同じような名前の選手、結構多いからまさかあのバティスタだとは思わなかった…。
メジャーにパイプのある監督は強い
助っ人外国人が枠を競うくらいじゃなきゃな…
球場狭くなるからもし守備範囲広くなくても大丈夫だし衰えがあっても柵越えを狙える。存在感だけでもチームにプラスになる。元楽天のAJみたいにチームを引っ張ってほしい。
本気でとってほしい。あまり、メジャーには詳しく無いが、この選手は知っている。あのバット投げが見たい
でも何故かレアードより数字残しそうな気がする。
それなら超目玉で観客呼べますね。群馬からでも見に行きたい。選手にも好影響になりますので是非獲得して下さい。
バディスタは大丈夫かな?大物は性格重視だぞっ!!真面目じゃないと日本では通用しない。つか、すぐ帰国しちゃう。
マドロックを思い出す
バティスタは三振も多くて、打率を残すタイプではないので日本受けしないかもしれないが、高い出塁能力に、長打力、肩も強い。衰えているのは間違いないが、見てみたい
バティスタいいじゃん。完全にあきらめてた。年齢の問題はあるけどやっぱりレフトに大砲が欲しい。4番井上、5番バルガスで6番または7番にバティスタとか出来たら大幅に得点力上がりそう。
やはり大砲がいないと!あと安田に成長してレギュラーを獲ってほしい!
集客も考えるととってほしい!というより日本で見たいですね。とはいえ、バティスタともう1人若い選手を!
清田何か言うことないかい?
良くて1年。20発は打てるだろうが、元、楽天のA・Jみたいに、打率は低いが、四球が多くて出塁率は高そう。
バティスタとの交渉って継続してたのか?バティスタがダメだったからバルガスを獲ったのかと思ってた。ただ、確かに外野手ではあるが、すでに全盛期は過ぎてるだろうし、果たしてバッティングはもちろん外野守備は大丈夫だろうか?
実績はすごいけど、こんな落ち目の選手を高いお金で採っても意味があまり無いと思う。
マジかよ!ボディースタ来たらちょっと興奮するわ(笑)バット投げはアレだけど、確定歩きがカッコいい。
ちゃんと補強する気があってよかった。外野手は絶対必要。
実績は申し分ないが、日本向きの謙虚な性格を持ち合わせているかどうかが大切だ。来てくれるかどうかわからんが、元ヤクルトのペピトーン、元阪神のグリーンウェル、元楽天のユーキリスのような例もあるので、よくよく調べてから獲得するかどうか決めてもらいたい。
昨日、仕事納めの記事を見た時、例年通りか・・・と思ったがやっと明るいニュースが出てきました。確かに全盛期を過ぎたバティスタ選手ですが積極的な姿勢を出して獲得してほしい!!
ロッテが本気モードですね。FAもそうだったが、今年のロッテはいつもと違う。ロッテ、オリックスが頑張るとパリーグは面白くなる。
(中)荻野(左)角中(二)中村(右)バティスタ(指)バルガス(一)井上(三)安田(捕)田村(遊)平沢とか?
打率は低いが出塁率は高い肩もよく守備はいい多分、性格もマジメだと思う今の時期で所属先が決まってないなら獲れるのではスプリングキャンプに行けるとしてもマイナー契約になると思うのでマリーンズには本気で獲りに行ってほしい
日本人の血の入れ替えが必要だと思う。外野手ならトレードしてでも入れ替えるべき。1番とか。
長打力のある外野手は補強ポイントピンズド、頼みます!中村荻野(平沢)バルガス井上バティスタ角中安田(大地)田村藤岡、とかのオーダーならそこそこやれそう。
ロッテは、地元出身の丸の獲得に失敗したし、期待のドラ1位藤原もプロ1軍ではまだ未知数なだけに実績ある助っ人は必要だろうね…。
実績半端ない 来たらえらい騒動になりそう