「W杯で指示出していたのは本田」槙野の発言に岡崎が反論「好きだけど話を盛る癖がある」
イングランド・プレミアリーグのレスターでプレーする元日本代表FW岡崎慎司(32)が、J1浦和DF槙野智章(31)の言動に反発した。
発端は、槙野が25日に放送されたNHK『グッと!スポーツ2018アスリートが選んだ名場面』に出演し、今夏のW杯ロシア大会で「西野監督は何もしなかった」と振り返ったこと。
あえて選手主導のミーティングを促すなど、西野監督(当時)ならではのマネジメント術だったが、槙野は日本代表チームに指示を出していたのは「本田(圭佑)選手(現メルボルン・ビクトリー)です」とも明かした。
1次リーグ第2戦のセネガル戦でMF乾貴士が同点ゴールを決めた場面では、本田が乾に「ここでボールをもらえ」とMF柴崎岳のロングパスからの展開を予言。
その2分後、乾が本当にゴールを決め、槙野は思わず本田に「監督!」と声をかけたという。
これがネットニュースなどに取り上げられ、槙野らとともにW杯を戦った岡崎は26日、自身のツイッターに「ワールドカップをこんな風に話にされるのは俺は嫌やなー。
実際に監督は西野さんだし、圭佑は選手。
槙野は好きだけど、話を盛る癖がある。
そしてメディアはその面白い所を取り上げる。
番組は観てないけど、もっとワールドカップでの重要な話は他にあると思うけどなー」と不快感を示した。
ちなみに槙野はこの日、2月に結婚した女優の高梨臨(30)と都内のホテルで挙式。
27日からは千葉県内で行われている日本代表合宿に合流する。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000015-ykf-spo
「「W杯で指示出していたのは本田」槙野の発言に岡崎が反論「好きだけど話を盛る癖がある」」への、ネット民の反応
まとめ
マキノこそ、試合中何やってたんだ?
以上、「W杯で指示出していたのは本田」槙野の発言に岡崎が反論「好きだけど話を盛る癖がある」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
「W杯で指示出していたのは本田」槙野の発言に岡崎が反論「好きだけど話を盛る癖がある」
口は災いの元男を下げてしまいましたね槙野くん
その通りだと思います。メディアはないところにまで話を持っていく傾向があり、そのメディアをわざわざ煽るようなことを盛ってまで話さなくてもいい。それより岡崎選手が言う他の重要な話とはどんなものなのかそっちのほうが興味がある。
浮かれたな代表呼ばれなくなるぞwそれでなくてもギリギリのラインなのにw
槙野がいなくなれば浦和の実力も人気も上がるのに。
冗談にしても度を越しているな。女優と結婚して浮かれ過ぎだろ。発言にも30歳を過ぎたベテラン選手という自覚を持たなきゃな。
メディアに代表監督を批判したらどうなるか、30歳になっても分からない幼稚な槙野には、さすがに呆れました。
もし盛ってるなら発言の責任を考えてないのか?ムードメーカーで悪気はないんだろうけどアホなんだろうな。
話を盛るような男と結婚したくないな。
監督がなにもやってないとか、いかに自分の事しか考えてないかわかるな。そうじゃなきゃあり得ない発言。
岡崎の言ってることが正しい。槇野はたいしたか活躍もしてないのに浮かれすぎ。
まぁ監督が指示だして、さらに自分たちでさらによくなるようにしていったってプラスにプラスを重ねていった上でのポジティブな話なのに、監督なにもしてないみたいになってしまうのは誰も望んでないよなぁ…メディア以外は
頭が悪い、ただそれだけのこと。
槙野は自分がとんでもないことを言ってることを気づかなければならない。
ウケれば良いっと言うはなしでは無い。監督無能って感じ取ったよ。。発言の重大さ解ってんのかな〜?
敵をつくるタイプやなー
一部のメディアも槙野も一緒話を盛って必要以上に教祖を持ち上げる…
槙野がどうかは知らないけど、誤解されると困るし実生活では口が軽い人や話を盛る人とは距離感を大事に付き合ったほうがいい。
槙野は本当のプロフェッショナルになれない男だね。本田にもアンチはいるけど自分の信念はある。岡崎もどんな困難な状況でも頑張っている。ひるがえってこいつは何?ドイツから逃げ帰っておきながら楽な方ばかりぬるま湯ばかりを選んでいる。日本のサッカーの為に困難な選択をした西野さんへのリスペクトのなさ。メディアの面白半分もあるかもしれないが、やはりコイツは脇が甘い。そして世間の評価が低いからこういう捉えられ方をする。引退後はサッカーには関わるな。
こういう人は次は召集したくないな。
相手からボール奪ってガッツポーズして挑発したり都倉の顔面蹴ってレッド貰ったり…好きになれない
みんな「話を盛る」と言ってるけど、完全に西野監督への批判だよね?で、槙野自身はW杯で何もしてないだけに、かなり質が悪い。代表から外すべきだね。
試合前に勝負のことよりも髪型を気にしている
実生活でも槙野みたいな人、一人はいるよね。付き合いはするけど、一定の距離は置いときたいタイプ。
何も知らないのはあるがさすがに言い過ぎ。責任は監督しか取らないのだから。君らは終わってもテレビやらクラブチームで仕事は失わないのだから。
牧野らしいと言えばそれまでだが、今後の為にも協会は処分すべき。サッカー先進国だったらどうなることか。そのレベルを目指すならそうすべき。
サッカー関係者ってこういう人多い。数年後に離婚しなければよいが。。。
シンジの話は信じられる槙野の話はどこまでもバベルの塔
代表追放になってもおかしくない。
ほんとに嫌いだわ槙野。サッカーに対して熱いとこは素晴らしいけど、人的に無理。何もやってないってそんな不義理なことある?あの代表の状況で役目を請け負いトーナメント突破は選手だけじゃなく、監督はじめスタッフ全員の力です。選手が1番、選手が監督の代わりに〜っていう思考こそ、腐ったリンゴだ。
本田がベンチから指示出しても、試合中は聞こえないよな(笑)
槙野はメディアに出るより、もっと練習して世界と戦える戦力になって欲しいよね、このままだとレギュラー無理だろうね、
槙野や長友はたいしたことないのに自分に酔いすぎ。長谷部を見習えと思う。
穿った見方をすれば、自分が重用されなかったからの発言とも取れる。
同僚からこんな批判されるなんて。本当恥ずかしい奴。
槙野は黙って サッカーすれば良いのにって思う時がある
Jリーグやサッカー界を盛り上げようって気持ちが強いのは分かるけど、ゴールパフォーマンスとか常に誰かをムカつかせたりリスペクトがなかったりするから、それってただの目立ちたがり屋じゃね?って思っちゃう。なのであまり好きな選手ではない。
マキノこそ、試合中何やってたんだ?