手倉森新体制の長崎、元日本代表FW玉田圭司を完全移籍で獲得!「すべてをこのチームに捧げたい」
V・ファーレン長崎は28日、名古屋グランパスからFW玉田圭司を完全移籍で獲得したこと発表した。
現在38歳の玉田は習志野高校から1999年に柏レイソルへ加入。
7シーズンを過ごした後、06年に名古屋に完全移籍した。
同年に日本代表のメンバーとしてドイツ・ワールドカップに出場すると、ブラジル代表を相手にゴールを記録。
名古屋では10年にクラブ史上初のリーグ優勝を達成した。
14年から2シーズンはセレッソ大阪でプレーし、昨シーズンに名古屋に復帰。
今季の明治安田生命J1リーグでは24試合に出場して3得点をマークした。
そして今回、通算で11年在籍した名古屋を離れ、長崎に完全移籍することとなった。
玉田は長崎を通じて「2019シーズンからV・ファーレン長崎でプレーすることになりました!J1昇格に向け、僕自身が持っているすべてをこのチームに捧げたいと思っています。
皆さんとスタジアムでお会いできることを楽しみにしています!」と来シーズンの意気込みを述べた。
長崎は来季よりリオ・オリンピック日本代表指揮官を務めた手倉森誠氏を新監督に招へい。
1年でのJ1復帰を目指して改革を推し進めている。ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00010003-goal-socc
「手倉森新体制の長崎、元日本代表FW玉田圭司を完全移籍で獲得!「すべてをこのチームに捧げたい」」への、ネット民の反応
まとめ
もうひと輝きできそうですね。
以上、手倉森新体制の長崎、元日本代表FW玉田圭司を完全移籍で獲得!「すべてをこのチームに捧げたい」のまとめでした。
Source: It’s a Sports World !
手倉森新体制の長崎、元日本代表FW玉田圭司を完全移籍で獲得!「すべてをこのチームに捧げたい」
なんで名古屋は玉田選手を出したのかなぁ…。功労者じゃん!って言っても選手は試合に出てなんぼだから仕方ないのかな…。長崎でもうひと花咲かせて下さい。応援してるよー!
スピード系の選手でこの歳まで第一線でプレーできる選手は今までいないですよね。テクニックもあるし、名古屋でも昨年はかなりの試合出てるからフィジカル的にも試合勘的にもまだ大丈夫なので、J2で暴れてほしいです。
玉田選手は本当に後輩の面倒見がよく、メシも気軽におごると聞く。若手選手には、プレーだけでなく人間力も彼に見習ってほしい。
来年の入れ替え戦で対戦したら面白いんだけどなまあ、流石に可能性は無いと思うけど
玉田は全然やれるすばらしい選手なので、早く決まってよかった。好きな選手だったので、名古屋でリスペクトされつつ引退する姿を見たかったけど。普通に足元うまいし、運動量も逆に増えてるので応援しています。長崎を昇格に導いてください。
玉田のことを考えれば、ベンチスタートより良いのかもしれんが、ファンとしては、来年も名古屋で見たかったな、、、
こんな感じの玉突きかね?金崎–伊藤–李–杉本–都倉–武蔵–玉田
そこは柏だろ何やってんだよ
玉ちゃん本当にありがとう!長崎での活躍期待しています。
長崎をJ1へ導いて、自身のJ1通算100ゴールを成し遂げてほしい。
名古屋の玉田で終わってほしかった…応援します!
いろんなクラブに移籍して、まだ玉田自身も現役でやれるんなら、J2でも。名古屋退団は円満退社ではなかったけど、見返す! とかじゃなく、長崎に馴染んで長崎ユニ似合うねって言われる活躍に期待します。by FC岐阜サポ
ほんとに名古屋はもったいないことしてる。
玉田が守備するようになるなんて、10年前には思いもしなかったけど名古屋は玉田を放出して、本当に良かったのかな・・・
良い選手を獲得した!キレもまだまだ衰えてないし、経験もある。是非頑張ってほしい。
来年もグランパスの一員として見たかったけど、これからも応援します。
今季の長崎ー名古屋戦での玉田の動き見て他の選手との違いを感じた。年齢を全く感じさせないスピード、テクニック、スタミナ、全てがまだまだ超一流。期待できるし、チームの方から与える影響は計り知れない!
名古屋ファンだけど今までありがとうございます。長崎でも期待してる。
名古屋サポです。1年でJ1に戻って100ゴールを達成して欲しい。名古屋の強化部を見返してやってください。
ファンマ、武蔵と前のタレントが抜けましたが、玉田の他に誰かいますか?
玉田選手の獲得はナイスだね。監督が手倉森監督だから1年でJ1復帰もありえるね。
長崎は高田社長がチーム運営に熱心だから、いずれは強くなりそうな
手倉森といい玉田といい良い補強だ。迷走フロントが居座るもう一つの降格クラブより復帰の可能性は高いんじゃない?
これはいい補強。長崎も玉田も、どちらも頑張ってほしい!
タマさんに申し訳ない気持ちしかない。嬉しい筈なのに悔しいだけ。うちが一番玉田圭司の価値をわかってるチームなんだよ!てドヤ顔して生きて行きたかった。ただ手倉森さんなりに考えての補強だろうし願わくば応援させて頂きます。
ストライカーとしてもチャンスメーカーとしても優秀だから素晴らしい補強!彼が入ると、パスとテクニックで崩すシーンが増えるんじゃなかろうかと期待してます。相棒として横浜FCのイバみたいな優秀な大型ストライカー入らないかなぁ?
玉田の獲得は長崎にとって良い補強ですね。名古屋は杉森が復帰するけど、FWで目立った補強はしてないですよね。来シーズン、玉田を放出した事を後悔しなければ良いけど。
J1に上がって再来年名古屋をふっとばせ
ありがとうこざいました。長崎でも活躍を期待しています。
習志野高校時代から応援してきた一人です。新天地でも応援します!ガンバレ!
捧げてくさい。
来シーズンの長崎に期待しちゃう。
長崎で頑張って下さい!名古屋から応援してます。
以前から噂は流れてましたが、決まって良かった。リーグでは当たる事はないけど、カップ戦とか親善試合で名古屋と当たった時は是非見返して欲しいな。
本当はJ1で活躍する姿を見たかったけど、長崎はナイスな補強だと思います。
良い補強。まだまだ出来る事を証明したし華もある。
角田といい玉田といい、テグはこういうアクの強い選手を使うの好きだよね。
長崎、良い補強だ。玉ちゃんのこれまでの経験を活かし、絶対1年でJ1に復帰してほしいな。
もうひと輝きできそうですね。